『北本聖明 阿闍梨の開運知恵袋』その遺憾にどう対処すれば良い?

『北本聖明 阿闍梨の開運知恵袋』

最新ブログはコチラをクリック

北本聖明リモートセッション(相談)ご希望の方はコチラをクリック

11・12日と福崎町は秋祭りでした。天候も心配されましたが何とか持ちました。播州各地まだ秋祭りが続きますが秋祭りが終わると年末感がいよいよです。気温もどこかで一気に下がると思いますのでお疲れが出ませんようご自愛いただきたいと思います。

しかし、最近よく思うようになりましたが、人の様子も20年前とは随分変わったような気がします。秋祭りのように良き文化がある日本人ですのに、ここのところどうしてしまったのでしょう。

あるお話しです。

消防士をされておらる方から先日こんなお話を聞きました。『最近ね、困るんです。搬送先の病院もなかなか決まらないので搬送する方や家族から、何してる?早く出せよ!!20年も前ならこんなことをいう方の方が稀で、救急車に乗せたら、すいません。ありがとうございます。ありがとうございます。と何度も頭を下げられる方が多かったですのに。。。』と・・・

私のところでも先日このようなことがありました。寺院活動は1人で行っておりますので、どうしても所要ができると常駐できません。名も名のならずの方からお電話でお参りに行きたいと、先のお話しからご予約の上お越しにならることを勧めました。再度ご連絡がありましたが来寺希望日のみいただきました。お時間はわからないとのこと。準備をして待っておりましたが一向に連絡もなくでしたのでその後、所用のため寺院を閉めました。電話は転送にしています。タイミング悪くその後お電話がありましたが、寺を離れているので仕方ない対応。再度電話があったようなのでお電話すると不在。折り返しがあったので電話に出て『純聖寺』ですと出ますと、大きなため息交じりで『間違いました』(# ゚Д゚)と電話を切られました。私がため息になりました。

また先日、このような方からご相談を受けました。4人でシフトを回しているのですがご自身が休みの届けを出すと『そこは休まないで下さいね。』『申し訳ないですけど○○さんが出れないので休みを変えてもらえないですか?』と勝手きままなシフト調整をされ、ご自身たちは4連休などを平気でされる。そのおひとりは上司にうまくゴマをすって難なく休みを頂戴し、ご相談者は希望を出すと『休み?』と機嫌悪くなって満足にお休みが取れないそうです。

私は幼い頃剣道をしておりました。相手が次どうしてくるのか、呼吸に意識を向けて対話する。そして、礼に始まり礼に終わる。全て相手あっての稽古です。自分ばかりを前面に出し、相手を感じようとしない現代人が多くなった。このままで良いのでしょうか?日本人が本当に心配になります。私は繊細でキメ細やか、つまり『気』を感じ重視できるところが世界に誇る日本人の唯一無二の能力であると思っていました。世界から『おもてなし』と称される、この気質こそが日本人の誇りであると思います。でもどうでしょうか。。。これから、この波は広がる一方です。ということは逆に疲弊(ひへい)する人がどんどん増えるということです。

回答になりなりますが

①まず、仏教には機根(きこん)と言う言葉があります。機根(きこん)とは、仏の教えを聞いて修行しえる能力のこと。また仏の教えを理解する度量・器のことで、さらには衆生の各人の性格をいう。と検索すればこう述べられてます。つまり、簡単に申せば『○○の耳に念仏』かどうかです。真心が入ってこない方は残念ながらどうすることもできません。不快を感じるのが人と言うものですが、極力エネルギーを費やさないようにです。そう思う事は罪ではありません。そうなっておられる方はその方で責任を持って今の修行をこなされて頂くこれが筋なのでしょう。

②因果応報は必ずあります。原理原則として原因があり現象となります。ただ、現象がどのように変化するかは人知では計り知れないのです。でも、嘘をつけば→気分が悪くなる。怒れば→イライラして腹が立つ。媚(こ)びへつらえば→気を使う。愚痴言えば→さらにむかつく。全てにおいて感情が乱れます。そして、焦りから呼吸が激しくなります。つまり、全てがストレスへと繋がります。因果応報が目に見えて結びつくのはストレスから病気へ・・・ではないでしょうか?一方、非常にできた方も病気になられる傾向があります。気の使い過ぎ、私はそう思います。

世の中に機根ない方が増えればまたその逆もしかり、機根ある皆様には末永く健康で世に貢献していただきたいと思います。どうか機根ない方に巻き込まれませんように。大切なエネルギーを『○○の耳に念仏』へ向けるのはもったいない事です。感情が揺らいだらまずは呼吸の乱れです。大きく吸って長く息を吐きましょう。できるだけ長く・・・日頃からゆったりとした呼吸を心がけて下さい。それが座しておられる仏様の呼吸です。どうぞ穏やかな毎日が送れますように。心からお祈り申し上げます。本日も良い一日でありますように。

北本聖明 合掌

北本メソッドはカテゴリーに整理して分類しました。スマホでブログをご覧の方は最後までスクロールしていただくとカテゴリーが出てまいりますのでそちらからご覧下さい。

『今日の仏言』は毎週土曜日午後8時30分配信予定です

『週初め祈祷』は毎週月曜日午後5時30分配信予定です

住職も毎日聞き流しております。お部屋や事務所の浄化とお清めにご視聴下さい。孔雀明王ご真言

~ 北本聖明から大切な皆様にお知らせ ~

令和7年10月の護摩の日程はこちら

真言密教、開運 僧侶相談東京・八王子・新横浜・愛媛松山 2025年の相談会日程

【弟子を代表して聖月(せいげつ)が北本聖明 阿闍梨様のご紹介を致します

只今準備中!

阿闍梨様は真言宗僧侶として一般的な、ご祈願・ご祈祷・葬儀・各種法要などもしっかりとこなされておられます。その傍ら、ご自身が探求し開花された不思議な能力も真言密教と融合させ、迷われる皆様を導かれておられます。只今準備中ですが、どうぞご紹介動画をご覧下さい。

日々の歩み、好転へのアドバイスが欲しいときは・・・

『新 密教塾』開講中!

我が身変わればオーラが変わる。我が身変われば運気も変わる。

思考改善、体質改善、北本聖明が基本メソッドを伝授致します。

※ こちらは現在進行中の3回講座になります。

『実践 密教塾』只今準備中!

整体師・治療家・施術家・カウンセラー・ライトワーカー・ヒーリング  セラピスト・またそれを目指している方、影響を受けやすい(もらいやすい)方、ストレスなどで体の不調がある方などの健康法にも実践的密教(護身法など)を伝授し、密教理論から加持力を学び自己エネルギーをコントロール。正気を放ち、あなたの意図する未来へ。北本聖明阿闍梨が提唱する瞑想気功『タオ チー サンガ』を伝授 日常に生かせる『実践密教塾』オンライン講座(10回程度)は、只今準備中です。しばらくお待ちください。

公式LINE登録及びお問い合わせに際しご注意となります。 ※正式なご依頼ではない一方的なご相談、またはご質問と当方が判断した内容についてはご返信は致しません。 ※お問い合わせに際しましては、社会的良識と節度あるご配慮をお願い申し上げます。

各 お問合せ📧

『北本聖明 阿闍梨のつぶやき雑記』気落ちしている時、イライラしている時、『虚空蔵菩薩』好転心身浄化智慧の真言YouTubeアップしました。

『北本聖明 阿闍梨のつぶやき日記』

最新ブログは北本聖明 画像をクリック↓

本日もお疲れ様です。たくさんの方とお会いしておりますと『いつもYouTubeを視聴しています』と言われます(^_-)-☆ありがとうございます。YouTubeをどのような時にご視聴下さっているかなど、色んなご意見を伺いまして今回『虚空蔵菩薩ご真言』製作致しました。イライラする。もどかしさを感じる。気持ちが落ち込む。スッキリしない。常に不安がある。悲しくて仕方がない。様々に揺れ動く感情を平癒にするご真言です。虚空蔵菩薩は福徳と無限の智恵の仏様です。虚空とは仏様の世界。そして、そこからパワーを生み出します。この世におけるありとあらゆるものはこの虚空から流出しています。その偉大な力の前では自身の感情となっているマイナス物質粒子など浅はかな力です。心をゆったりと保ち私の発する真言の波動をお受け取り下さい。虚空からプラス物質粒子を放出しマイナスを凌駕(りょうが)します。そして、いつも皆様が福徳円満であることを願っております。108回と少し長め唱えております。心落ち着かぬとき、またゆっくりと心を鎮めたいときにも是非ご視聴下さい。合掌

ご開帳 期間 令和6年4月1日(月)~同年5月31日(金)まで

『北本聖明 阿闍梨のつぶやき雑記』本日より『燈火不動ご開帳です』

孔雀明王!住職も毎日視聴しています(^^♪こちらもどうぞ!。YouTube登録者1345人になりました。ありがとうございます。

住職も毎日聞き流しております。お部屋や事務所の浄化とお清めにご視聴下さい。孔雀明王ご真言

令和6年5月の護摩日程はこちらをクリック

 

 

各 お問合せ📧

真言密教、開運 僧侶相談マインドフルネス、新横浜・名古屋・京都・愛媛松山 2024年の日程はこちら

マインドフルネスとは

雑念にとらわれず、自然な意識のみにフォーカスし本来自身に備わっている、豊かな心の意識を覚醒する状態に入ることです。まさしく、現代で話題になっているマインドフルネスは北本聖明の歩みです。密教を通じ、密教僧として長年歩んできた生き方です。☆ストレス軽減☆パフォーマンス向上☆直観力向上☆気力.運気UP☆邪気予防 ◎自身の気質を知り幸せに歩む、真言密教を通じそのような方法を伝授しています。人生相談、運気改善、悩み事ご相談下さい。

 

不思議なお坊さん 北本聖明 紹介動画

 

人生が変わった筆者が体験した、開運の秘訣を小冊子にしました。どうぞダウンロード下さい。上巻のみ無料です

★お知らせ★

自身を思い切って変えたいと思う方は運気上昇のコツを学びにいらして下さい。

詳細は画像をクリック↓

『北本聖明 阿闍梨の開運知恵袋』イライラしんどさから立ち直れる密教の理!重々帝網(じゅうじゅうたいもう)と滅罪生善の護摩の力🔥

『北本聖明 阿闍梨の開運智恵袋』

最新ブログは北本聖明 画像をクリック↓

お疲れ様です。本日の護摩🔥ようお参りでございました(*^_^*)本日はお大師さまのご縁日でもありまた、『ともしび不動』ご開帳の中、今年はじめての護摩の日でしたので、特別な説法を致しました。本日お話しをしたことをまとめてみました。私もこの理を心に思い過ごしております。この理を知っておくと何かと対処できますのでどうぞお目をお通し下さい。

☆イライラしたり気落ちしたり、しんどいとき

季節の変わり目、気の目立ち、また五月病など心と体は対になっています。つまり心身どちらの調子が悪くても良い方向には進みません。でもこの時期は特に心から乱れることが多いかと思います。人は必ず影響を受け存在しています。それは寒暖差など自然の影響だけではありません。大いに影響を受けているのは人からの影響です。人からの影響により良くなったり悪くなったりするものです。つまり負の感情が勝っているときは、人からよくない影響を受けている時です。

人の世はトライアングル。つまり、三つの要素で成り立っています。会社では上司から指令を受け、自身が事を起こし仕事をこなします。また、学校なら自身が先生に教えを頂き知識が生まれます。このように毎日、人と人が関り何かが生まれる。全ては自身+他人=行動(現象)となります。つまり行動(現象)は他人の影響により大きく左右されることになります。もし、イライラしたり気落ちしたり、しんどいと感じているなら、貪瞋痴の三毒におかされている(不機嫌、愚痴ばかり、常に起こっている、嘘つきなど)人のマイナスの気に反応し『気落ち』現象が起こっているのです。でも『心はまだ清浄』と思って下さい。

身・口・意の三密は『正常なご自身そのものです』純聖寺では年末年始に三密護摩を修します。冬場生命エネルギーが低下する時期に、三毒に負けないようエネルギーを引っ張り上げていただくための特別護摩です。参加される皆様は、正しい思いから(意)正しいコミュニケーションを取り(口)正しい行動を起こす(身)つまり三毒ではなく三密を保とうと思われている方です。そして、これを読んでおられる皆様も同じ三密者です。その進み方で間違ってはおられません。大丈夫です。

しかし、人の世トライアングルでは必ず三毒者に遭遇してしまいます。でも自身と同じような三密者にも遭遇しています。つまり、毒を吐く三毒者ではなく、清浄な三密者を発見し、そちらへ魂を傾け、三密者からプラスの影響を受ければよいのです。もし周りに三密者が見当たらないのであれば、宇宙をつくり私たちをもつくって下さった根本仏、大日如来に魂をゆだねれば良いのです。そして、大日如来の命を受け、衆生救済に降臨して下さる絶大なる三密の塊仏、不動明王の護摩の🔥の影響を受け、三毒者から受けた邪垢を滅していただくのです。

護摩は『滅罪生善』罪(邪垢)を滅し、善を生み出す。三密者であっても三毒者に遭遇すると影響を受けます。つまり、『ムッ』としたりして少なからず悪業を作ってしまいます。邪垢が溜まり過ぎるとやがて三毒に負けてしまいます。毎月護摩に参加される皆様はそうならないうちに『滅罪生善』つまり魂のお掃除をしておられるのです。そして、生霊を滅し、徳を積まれているのです。常に改心して行く!それが滅罪生善(めつざいしょうぜん)です。そしてそれはやがて、重々帝網(じゅうじゅうたいもう)へ繋がって行きます。

冒頭にも申したように本日は、お大師様の縁日でもあります。お大師様はこのようなお言葉をもうされました。重々帝網(じゅうじゅうたいもう)なるを即身と名づくつまり、これを行うことが人の幸せ他に非ずということです。この純聖寺に関わる皆様、全ての方は『重々帝網』を行っておられます。そして、滅罪生善を行っておられる三密者でもあります。当寺院で私の法を受けて頂き徳を積んでいらっしゃいます。奇麗なお心で純粋に功徳をお求めでいらっしゃいます。私の三密の波動を受け共感しそれを入魂され日々生活していらっしゃいます。必ずその影響は自身の知らぬどなたかに波及され良い現象が起こっているのです。つまり陰徳をお積になっておられます。なので滅多なことで負に落ちることはございません。ご安心を!

人の世は不思議なもの、自身が知り得ないところで自身の影響により救われる方がいらっしゃいます。人は何故この世に生まれてきたか?それは『人のお役に立つために』それ以外ありません。どんな方でもお役に立っておられます。いやいや自分なんかと…そうおっしゃいますが、服を着ていない人などいません。食べ物を食べない人などもいません。全ては生産者様から感謝されておられます。そして、自身もその世の歯車の一部です。

ただ、三密者としては良い影響は与えても三毒にやられて悪影響を与えてはいけないですね。自業自得なりかねません。滅罪生善を行い三密者としての清い歯車となり歩まれて下さい。そうすればもっとスムーズな回転がはじまります。つまり、それは『幸運循環』感謝、感謝の歯車です。人は一人で生きているわけではない、生かされて、他を生かす、それこそが自身の存在する意味である。それが『重々帝網』(じゅうじゅうたいもう)でございます(*^_^*)

ちょっと難しいでしょうか?でも今のままで良いのですよ。疲れたら護摩にご参加下さい。『先生は愚痴言わないのですか?』(;^ω^)と聞かれます。ズバリ!言いまくってます!(;^ω^)でも人に向かっては言いません。虚空に、つまり空間に向かって一人で愚痴っています。怪しいですね笑。つまり、大日如来に聞いてもらっているのです。まあまあ余談です。皆さんもどうぞそのように!

今日は雨ですね☔したがってお空はまたお休みです(◞‸◟)しばらく☔模様ですが、運転などお気をつけて、今日はこれにて…合掌

『北本聖明 阿闍梨のつぶやき雑記』本日より『燈火不動ご開帳です』

期間 令和6年4月1日(月)~同年5月31日(金)まで

『あなたを守る開運十三仏ご真言』動画です。どうぞ毎日ご視聴下さい(^_-)-☆ 現在新しい動画制作中です。

孔雀明王!住職も毎日視聴しています(^^♪こちらもどうぞ!。YouTube登録者もうすぐ1270人になりました。ありがとうございます。

住職も毎日聞き流しております。お部屋や事務所の浄化とお清めにご視聴下さい。孔雀明王ご真言

令和6年4月の護摩日程はこちらをクリック

 

 

各 お問合せ📧

真言密教、開運 僧侶相談マインドフルネス、新横浜・名古屋・京都・愛媛松山 2024年の日程はこちら

マインドフルネスとは

雑念にとらわれず、自然な意識のみにフォーカスし本来自身に備わっている、豊かな心の意識を覚醒する状態に入ることです。まさしく、現代で話題になっているマインドフルネスは北本聖明の歩みです。密教を通じ、密教僧として長年歩んできた生き方です。☆ストレス軽減☆パフォーマンス向上☆直観力向上☆気力.運気UP☆邪気予防 ◎自身の気質を知り幸せに歩む、真言密教を通じそのような方法を伝授しています。人生相談、運気改善、悩み事ご相談下さい。

 

不思議なお坊さん 北本聖明 紹介動画

 

人生が変わった筆者が体験した、開運の秘訣を小冊子にしました。どうぞダウンロード下さい。上巻のみ無料です

★お知らせ★

自身を思い切って変えたいと思う方は運気上昇のコツを学びにいらして下さい。

詳細は画像をクリック↓

『北本聖明 阿闍梨の開運智恵袋』イライラ・もんもん・ストレスはどうやって解消しているのですか?に回答 追加のお話

『北本聖明 阿闍梨の開運知恵袋』

最新ブログは北本聖明 画像をクリック↓

 

お疲れ様です。昨日のブログに加えてのお話になるのですが、私の考えの中でストレスは心に『余裕』がなくなると起こりやすい傾向があると思っています。

なので最近は『しなければならない』ではなく『した方が良いこと』と考えるようになりました。つまり、義務化すると自身を追い込んでしまいます。真面目な人は特にこの傾向です。

『した方が良いこと』とテーマを変えて、荷物を極力積まないようにしています。そうすると脳の処理能力も早くなってストレスも減っているような気がします。

ストレスは大きく分けると

①環境によるストレス ②人から受けるストレス

になると思います。環境によるストレスはこの考え方にストンと合いますが。人から受けるストレスには全く無関係な方法であるように思います。でも、『心に余裕』がない状態で人からのストレスを受けるのとそうでないのとでは、ストレスの状態は全く違います。

つまり、普段から自分を義務化しがちな状態であると『執着』が強くなり心がとらわれてしまうのです。日頃から『執着』を強くするような習慣とならないようにすれば、人から受けるストレスにも抗体ができてくるはずです。

毎日綺麗に掃除しなければならない。そうしないと駄目な人間!そう思っているのは自身です。少しサボったからといって大きく何かが変化することは全くありません。無理はせず、できないことはしないでも大丈夫その習慣が全てを丸くさせていくのだと思います。

是非そのようにされてみて下さい(^_-)-☆

やっと晴れ空ですね!今日はこれにて!合掌

本日も『全身脱力』に努めましょう。『全身脱力』できず悶々とする方はこちらの動画をご覧ください(^^♪また、阿字観というリラックス瞑想法も行うとより良好です。気になる方はお問合せ下さい。合掌。

追伸本日YouTube登録者1180人となりました。YouTube考案中です。しばらくお待ちください(^^♪

住職も毎日視聴しています(^^♪継続は力となります。

住職も毎日聞き流しております。お部屋や事務所の浄化とお清めにご視聴下さい。孔雀明王ご真言

 

令和6年2月の護摩日程はこちらをクリック

 

各 お問合せ📧

真言密教、開運 僧侶相談マインドフルネス、新横浜・名古屋・京都・愛媛松山への日程はこちら

マインドフルネスとは

雑念にとらわれず、自然な意識のみにフォーカスし本来自身に備わっている、豊かな心の意識を覚醒する状態に入ることです。まさしく、現代で話題になっているマインドフルネスは北本聖明の歩みです。密教を通じ、密教僧として長年歩んできた生き方です。☆ストレス軽減☆パフォーマンス向上☆直観力向上☆気力.運気UP☆邪気予防 ◎自身の気質を知り幸せに歩む、真言密教を通じそのような方法を伝授しています。人生相談、運気改善、悩み事ご相談下さい。

※2024年の新横浜・名古屋・京都・愛媛松山『開運ご相談会』の正式なスケジュールは年始頃にブログにてお知らせします。

不思議なお坊さん 北本聖明 紹介動画

 

人生が変わった筆者が体験した、開運の秘訣を小冊子にしました。どうぞダウンロード下さい。上巻のみ無料です

★お知らせ★

自身を思い切って変えたいと思う方は運気上昇のコツを学びにいらして下さい。

詳細は画像をクリック↓

『北本聖明 阿闍梨の開運智恵袋』イライラ・もんもん・ストレスはどうやって解消しているのですか?に回答

『北本聖明 阿闍梨の開運知恵袋』

最新ブログは北本聖明 画像をクリック↓

 

お疲れ様です。昨日護摩🔥の後に参拝者さまから質問をお受けしました。『先生はイライラ・悶々(もんもん)・ストレスはどうやって解消しているのですか?』と・・・私は

①歩く(気学でいう気めぐらしです。頭に上昇している気を下げバランスを調整する)

自分を見つめ直したり、人生に迷い、よくお遍路で歩かれている方もいますね。理にかなっているのでしょう。

②環境を変える

脳は新しい情報が入るとその処理を優先しようとします。よく悶々(もんもん)としだしたら『はい、次』と手をポンと叩いたりします。これも環境を変える一つの簡単な手段なのでしょう。

このようなことを主にしていますが、これは一時的な対処方法に過ぎません。なかなか毎日『邪』の攻撃にさらされていると難しいこともあります。私は徐々に思考を調整し、根本の心の持ち方を変えて行きました、なので今では人よりも対処する力が身についたかもしれません(^▽^;)

真面目な人ほど戦おうとし。正義の硬い盾を『邪』からの防御に使い防ごうとします。

硬いものと硬いものが、ぶつかると共に損傷してしまいますね(;゚Д゚)

こうするべきが正しいのだ!とそう思う気持ちの他への『勝り』つまり『執着』がイライラやストレスとなり自身を苦しめることになります。

私には今、弟子がいますが、作法ができなくてもイライラすることはありません。しかし、10年前なら『どうしてできないのだろうか?』とイライラしていました。自分の意思と対立するものがあればそれに対し物凄くストレスを感じておりました。今も理不尽と思う事があれば怒りが発生しますが、怒りの時間は短くやがて消えてなくなります。どうしてこのようになったかと思い返せば細かしい手法もありますが、一番の要因は『現象に対する無気力感です』簡単に言えば『怒りは何も生まない』無駄である。疲れるのみです。つまり、必要のない思考で生産性が全くなく自身の成長の妨げにしかならないと私は思っています。そして、それは仏教でいう『カルマ』(行為)へ反映していきます。

私もまだ、未熟者ですので、全く影響されないということはありませんが、相対する方が声を荒げ、不機嫌をかもし出し、自己主張をされていても心情的に一瞬ムッとしますが『悟りに遠いことはむなしいこと』と思う事が多くなりました。また、その影響で、環境、状況などが主張者主体となってしまってもその物質的現象に意味などないと思うようになりました。

人の価値は名声、財、社会的地位ではありません。自身が充実し、幸せに生きていると実感しているかどうかです。死すれば名声、財、社会的地位など皆無です。

現実世界、一切の物の本質は平等である。これを『平等性智』と申しますが、真言ではこの心の気づきを菩提といいます。自己中心的な自我の意識、末那識(まなしき)を清浄にし、自己と他者を含め差別する心を捨て、損得なく慈悲の心で満ちた無我の境地に達すること。少々難しいですが、理屈はいらない、自身は意味深くなくとも手足を動かし、喜怒哀楽を持ち歩んでいる。それのみに感謝する。本来、我々が向かうべき場所は『悟り』です。。

大空をさまよう雲のように『執着』こだわりを捨て、力を抜いてふわふわと歩む、考えたとしても考えは尽きない、ならば自然の成り行きに任せればくらいの気持ちで良いのではないでしょうか。

北本聖明が普段行なってきたこと

①朝夕お勤めをし、自然に感謝する

②真言を唱える

③無理をしない、整理する、気乗りしないことはしない。できないことはしない(極力です)

④余計なこだわりを捨てる

できるときは

①歩く

②環境を変える

③阿字観瞑想法を行い宇宙の真理と繋がる

以上です。ご参考になれば幸いです(^_-)-☆明日は良い天気だそうです。お空の写真が撮れそうですね!今日はこれにて!合掌

本日も『全身脱力』に努めましょう。『全身脱力』できず悶々とする方はこちらの動画をご覧ください(^^♪また、阿字観というリラックス瞑想法も行うとより良好です。気になる方はお問合せ下さい。合掌。

追伸本日YouTube登録者1180人となりました。YouTube考案中です。しばらくお待ちください(^^♪

住職も毎日視聴しています(^^♪継続は力となります。

住職も毎日聞き流しております。お部屋や事務所の浄化とお清めにご視聴下さい。孔雀明王ご真言

 

令和6年2月の護摩日程はこちらをクリック

 

各 お問合せ📧

真言密教、開運 僧侶相談マインドフルネス、新横浜・名古屋・京都・愛媛松山への日程はこちら

マインドフルネスとは

雑念にとらわれず、自然な意識のみにフォーカスし本来自身に備わっている、豊かな心の意識を覚醒する状態に入ることです。まさしく、現代で話題になっているマインドフルネスは北本聖明の歩みです。密教を通じ、密教僧として長年歩んできた生き方です。☆ストレス軽減☆パフォーマンス向上☆直観力向上☆気力.運気UP☆邪気予防 ◎自身の気質を知り幸せに歩む、真言密教を通じそのような方法を伝授しています。人生相談、運気改善、悩み事ご相談下さい。

※2024年の新横浜・名古屋・京都・愛媛松山『開運ご相談会』の正式なスケジュールは年始頃にブログにてお知らせします。

不思議なお坊さん 北本聖明 紹介動画

 

人生が変わった筆者が体験した、開運の秘訣を小冊子にしました。どうぞダウンロード下さい。上巻のみ無料です

★お知らせ★

自身を思い切って変えたいと思う方は運気上昇のコツを学びにいらして下さい。

詳細は画像をクリック↓

先頭に戻る